Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
新型コロナウィルスの感染状況を鑑みて中止とさせて頂きます。
イベント概要
近年、Django・Flask・Bottleを代表とする様々なPython webフレームワークが開発に利用されています。それらのフレームワークについて、とにかくゆるい感じでもくもくする会です🎉
Python webフレームワークの、勉強をする場所や機会がほしいかたの憩いの場になれば嬉しいです。
参加者が私1人でも、鉄の心を持って心折れるまで続けたいお気持ちです。
私は、Django・Flaskあたりを攻めていきたいと思います😀
slack部屋
slack部屋作りました。連絡事項とかおすすめ情報共有用にお気軽にご参加ください。
登録フォーム
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:15 | 受付開始 |
18:15~18:30 | 来た順番でみんなに挨拶 (挨拶大事) |
18:30~20:30 | 2h もくもく (雑談や情報共有とかもちろんOK) |
20:30〜20:45 | 終了15分前くらいから発表したいひとはしてみる & 雑談 (聞くだけでもOK) |
20:45 | 解散 |
くらいのざっくりです。 お気軽にご参加ください。
参加者想定
- バックエンドの技術に興味があるかた
- Python webフレームワークをこれから始めたいかた
- Python webフレームワークをバリバリ利用しているかた
- 参考書をひたすら読み倒したいかた
- 個人サービスを作ってみたいかた
- もくもくする場所がほしいかた
- 東札幌行きづらいけどそれでも参加したい勇敢なかた
- とにかく試しに参加してみたいかた
日時
2020年2月21日(金)
18:30〜20:45
※主催者は18:00頃より会場でもくってます
※途中入退場OK
※WiFiと電源有
※飲食OK (お酒とかカレーヌードルとかヘビーなものは一応NG)
開催場所
ICC Cross x Garden (1F) アクセス
〒003-0005 北海道札幌市白石区 東札幌5条1丁目1番1号
地下鉄東西線 東札幌駅より 徒歩7分
参加費
無料
主催者
Yasunori Kirimoto
GIS and WebApp Architect
QGIS, Leaflet, Mapbox GL JSの本書いたりプラグイン公開したり、サーバーレスしたり、サービス開発したり、JavaScript・Pythonとなんだかんだでごちゃまぜです😀
🏡
Self-employed at dayjournal
Co-founder at MIERUNE Inc.
🔖
QGIS, Leaflet, Mapbox GL JS, Vue.js, Angular, Riot.js, TypeScript, Flask, Django, Firebase, Amplify, GCP, AWS
📖
JavaScriptではじめるWebマップアプリケーション
Pythonではじめるマップアプリケーションプラグイン
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.